2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

かけら

なんとなく調子が出なくてドトールにやってきた。 最近多い。 しばらくここに通わない日々が続いていたのは、毎日やりたいことが山積みで台所に立っていたからだ。 低温調理や手捏ねパン、ミートパイに無水鍋の筑前煮。 気持ちが張りすぎていて危険だなあと…

全て大丈夫

昨日、帰ると遅く起きてきた息子が朝昼兼用の食事を終えたところだった。 家に誰かいると、気持ちの切り替えがすぐできてありがたい。 やっぱり少し落ち込んでいたのか、庭から窓越しに影が見えると嬉しかった。 「おかえりぃ、ヤバイぜ、コロナウィルス」 …

がびーんからの、復活

皮膚科に行った。 ストレスによる湿疹が出るようになってから、疲れると頭皮がカサカサと粉を吹く。 気を付けないと、一見フケのように見えるので小まめに薬をつけないとならない。 不便だけど仕方ない。そうなちゃったんだから。 すぐ行けばいいのに、ひっ…

雨天順延日帰り温泉

昨日、旅に出たはずの私だが、帰宅すると母のが待っていた。 姉の仕事の心配事を話す。 あ、雨天じゅんえーん。 何事もしがみついてはいけない。 雨天順延、しかし、雨天中止にあらず。 頭の裏でそう呟きながら、聞く。 同じところをデフォルメしながらグル…

妻は旅に出ます

検診に行ってきた。 いつもの通りまず先生は「様子を教えてください」とおっしゃる。 それに対し、年末年始にかけての自分のコンディションの波と、気になったことを話す。 採血をして、次回検査予約をし、終了。 最近の診察は「何事もなく生活しております…

ピザは元気なときに食べる

昨日は息子がバイトの歓送迎会で夕飯がいらない日だった。 先週からそれは聞いていて、密かに密かに楽しみにしていた。 夫と二人となると、夕飯は鍋でよろし。なんならお寿司を買ってきたってよろし。 21にもなっているのだから、もう、そうそう神経質にな…

バランスバランス

夫のワインは結局あのままにすることにした。 昨晩、歓送迎会に出席して帰ってきた夫は午前様だった。 今朝、開口一番こう言った。 「おはよう・・あの、今朝、ご飯軽くでいいです」。 「言われなくとも」 少なめのご飯にトロロ芋に引き割り納豆、ほうれん草…

貴重なワイン

ミートソースを真面目に作ろうと思って、「真面目なミートソース」と検索した。 知りたかったのは、トマト缶を入れた後の調味料。 いつも適当に入れるは塩胡椒、コンソメを適宜、あとはその日の鍋を見ながらケチャップを入れる時もあれば、若干の砂糖だった…

書いてよかった ありがとう

昨日、自分の存在がかけがいのないものと、心の底から思えていない件を書きました。 子供の頃の些細なことを、今に至るまで根に持っていた自分に気付き、これをどう消化したらいいのか、その扱いを持て余し茫然としている、そんなことを書きました。 あ、そ…

さて。

夜中、3時半に目が覚めてしまい、それっきり眠れなくなってしまった。 目を閉じていても、状況は全く変わらず、子供の昼寝のように眠れない眠れないとじっとしていることに飽きてしまった。 かといって起き出して何かを始めるにはさすがに早すぎる。 隣で深…

はあぁ〜。。。くらい、どうぞしてちょうだい

金曜日に休みをとった夫が三連休開けの朝、洗面所で「ハァァぁ」と息を漏らした。 いつもよくやるのだ。 何か決定的な悩み事があるわけじゃないと言うが、聞いている方も滅入ってくる。 やめて欲しいよなあ。 「はああ」 なんなのヨゥ、もう、朝っぱらから。…

愛はキャベツにあるんだ

昨日息子がおでんだけじゃ物足りなかろうと、唐揚げを揚げたのだが、遅い昼ごはんをファミレスで3時過ぎに食べて帰って来た。 「じゃ、夕飯7時ね。それまでちょっと寝てくる」 結局このまま起きてこなかった。 声をかけたが「うんわかってる」「わかったっ…

今はそのとき

今朝、ふと、ああ、息子が生まれた日のこととか、ハイハイをしたときのこととか、書いて残しておきたいなあと思った。 2歳半をすぎた頃から小学校に上がるまでは毎月、息子新聞を作って義父に送っていたので日常のかけらみたいなものが残っている。 しかし…

研究は終わらない

私は私のシナリオ通りに生きている人の体験談に揺れ動かないでそのままそのまま。そのまま進んで色々心配しないでいいんだよ自分に。今、自分に言い聞かせてる。小学生の頃、あんなに気が強くてあんなに元気であんなにまっすぐだった私にしがみつくのはもう…

自由研究

昨日は一日、低温調理研究にハマってしまい、ついつい台所に立ち続けていた。 サバの味噌煮も、例の器具で70度、40分で出来上がる。びっくりするほど柔らかく仕上がり、本当に生じゃないだろうねぇと一人、食べてみる。 崩れるほどにやわやわなのに、熱は…

お買い物

隣町にある大型電気店にプリンターのインクを買いに、ついでにその隣にあるニトリにも寄ろうと、夫と車で出かけた。 だからなんだと思うでしょうが、週末大抵家にいない彼と一緒に買い物にいくことは私達にとっては稀なことである。 ニトリで売り場のリクラ…

私の形

新しいイヤフォンを買った。 Bluetoothで長いコードなしで使えるものが欲しかった。 掃除をしながら洗濯をしながらイヤホンで曲やラジオを聞いていると、意識はそこに集中しつつ、淡々と家事をこなすことができる。特にアイロンがけの時はいい。早く終わらせ…

骨の髄まで姫体質のお方には敵わんのう

姫のように身体の主張はしっかり主張し、ばあやの様にその我が儘を聞いてやり慈しむんだと宣言してから・・何日めだろうか。 三日?いや、まだ二日しか経ってない。 私の心意気とは裏腹に、その上をゆく骨の髄まで姫体質の母に翻弄されている。 「あなた、お…

キャンキャン吠える

夫の尿酸値と胆嚢ポリープは無罪放免ということで帰ってきた。 「なんかさ、何しに来たのって感じだった。お酒もやめることないって」 「やめることないって先生がそう言ったの?」 「いや、そんな感じのニュアンスだったってこと」 「先生の方からやめなく…

まだちょっとリハビリ中の今日

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ながいことお休みをしておりました。 長い長い休暇でございました。夫の。 そして今日も家にいるのです。夫が。 暮れの健康診断で尿酸値がひっかかり、今日は休暇をとって大きな病院に相談に行きました。 結構ムチ…