システム導入

散歩しながらradikoのタイムフリーを聴いていたら好きな歌手が昔のヒットソングを歌い上げていた。

歩きながらなぜか理由もなく泣きそうになった。

この曲を保存してときどき聴きたい。

しかしタイムフリーは放送されてから一週間しか配信されない。一週間経てばまたその翌週の放送に入れ替わる。

家に帰ってなにかいい方法はないかと調べた。

Radiko  録音 Mac タイムフリーで検索すると似たようなことを考える人はたくさんいるようでそれ用のアプリがたくさんあった。

候補に挙がっているものをかたっぱしから評判と解説、使い方を読み込む。

それだけで1時間かかった。

どうもこれがいいらしいと絞り込んで、一つの体験版をインストールした。

しかしそれは過去の番組を再生録音はできるが、予約録音はできない。

どうせなら自動で好きな番組を録音できたらいい。

それを自分のパソコンからiPhoneでも聴けるようにすればきっと楽しい。

寝る時、散歩の時、家事をしながらいつでも好きなのを選んで何度でも聴ける。

一度取り込んだのをアンインストールし、再度予約録画可能なものを選び直し、もう一度インストール。

ダウンロードして、それを開いてインストールして、起動して、環境設定をして。

飲み込みの良い頭なものだから、何度も解説を読み直してじゃないとできない。

たぶんこれでいいはずだ。

試しに朝、保存したいと思ったものを過去の番組表から探し録音してみた。

おお。

ちゃんと入っている。

それをiCloudを利用して、タブレットスマホでも聴けるようにしたいのに、なかなかうまくいかない。

結局保存先をアプリ内のフォルダではなく、あらかじめiCloud内に作った新規フォルダに設定すればいいのだと気がつき、やり直す。

どうだ。

おお。

そのようにできているものを、そのように使っているのだから当たり前のことなのだが、嬉しい。

安住紳一郎の日曜天国毎週録音

たまむすび水曜 大吉先生がパートナーの日毎週録音

イルカさんがゲストにでる予定日の番組

朝の上柳昌彦あさぼらけ

それと、日曜の夜の好きな歌手がやってる番組の毎週録音

これが放っておいても私のラジオと名付けたフォルダに自動的にたまっていくのだ。

自然とにやけてしまう。

たったこれだけの作業に4時間かかった。

久しぶりに濃密な時間だった。

新しいシステムが組み込まれた生活が始まる。

私の新学期だ。